不適切なポータルの報告(アンディ&ウィリアムスボタニックガーデンについて8件)

次に示す(1)から(8)のポータルが存在している「アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン」は
2020年12月20日に閉園している。
(1)
・ポータルの名前:Lion Statue
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.301701,139.305249&z=20
(2)
・ポータルの名前:Statue
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.301112,139.306205&z=20
(3)
・ポータルの名前:アンディ&ウィリアムスボタニックガーデンの北屋
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.300625,139.307823&z=20
(4)
・ポータルの名前:Statue
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.301145,139.305693&z=20
※前掲の(2)とは同名だが、同敷地内にある異なるポータル。
(5)
・ポータルの名前:Sun Dial
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.30115,139.306453&z=20
(6)
・ポータルの名前:コニファーガーデンの東屋
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.300773,139.306968&z=20
(7)
・ポータルの名前:Tree Man
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.300625,139.307817&z=20
(8)
・ポータルの名前:Temple
・場所:https://intel.ingress.com/intel?ll=36.300709,139.306595&z=20
・市町村:群馬県太田市新田市野井町456−1
・国:日本
・申し立て理由:これらのポータルが存在している「アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン」は、2020年12月20日に閉園となった。
公式Websiteで確認可能である。
「アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン」
公式Website URL
------------------------------------------------------------------------------
参考:
上毛新聞 [2020/12/20 11:00]の記事
英国式庭園きょう閉園 コロナで来園者減少 太田
参考URL
コメント
ポータルに関する申し立てを申請いただきありがとうございます。
いただいた内容が不足しておりましたので、以下ページをご確認いただき、お手数ではございますが、新たに申請書をご準備いただき、再度ご提出のほどよろしくお願いいたします。
いただいた内容に基づき再度調査いたします。
ポータルに関する申し立て (Portal Appeals)
https://community.ingress.com/jp/discussion/2231/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%B3%E3%81%97%E7%AB%8B%E3%81%A6-portal-appeals#latest
毎度の返信になりますが、Niantic_NS氏のトンチンカンな回答には頭を抱えるばかりです。
運営会社側の公式WebSiteに記載されている情報があり、
それを裏づける新聞社の公式Websiteに記載されている記事という事実がある。
それらを以ってしても「内容が不足している」と言い切りますか。
まったくもって承服できるものではありません。
(1)Lion Statueは入場ゲート前に存在する。閉園したところで(1)から削除申請を送信出来る可能性は非常に高い。
(同時に(1)は削除基準を満たしていない可能性も非常に高いが、園内ポータルを削除するために(1)を起点にすることは認められるだろう)
ゲート近辺を立ち入り制限していたりモニュメントが撤去されている可能性も当然あり、それならそれを理由に加えアピールすれば良い。
当然それを証明するために現地で状況写真を撮りアピールに添付する必要がある。
ポータルに関する申し立て (Portal Appeals)にもある通り、無効アピールには"削除申請拒否メールのスクリーンショット"が必須。
だからPortal Appealsを読んで再度申請し直せと言っているだけ。証拠があっても手続きに不備があったら証拠として採用されない。
(編集にも本来は必須だが現状編集には求められていない様子。だからと言って無効アピールでも不要だろとはならない)
削除申請する際にアクセス出来ない物理的な事情があればある程度配慮してくれるだろうが、それも示されていない。
昨年も海外・国内どちらのフォーラムでも全く同じことを指摘されたのに、同じような無効アピールを繰り返す。
俗に言う荒らしと同レベルの行動。本当にそろそろ自覚した方がいいよ。ルールを守ってアピールしている仲間から軽蔑されないうちに。
最終警告は以上。