【洋楽】Sing-Along カラオケ【歌おうぜ】

で コミュニティー
思いつきでこういうディスカッションをはじめてみます。車の中、風呂の中、誰も居ない山頂、トイレの個室、片方塞いだ塩ビパイプを口にあてて、そしてカラオケ店で。英語力も高くなりそしてオシャレ。さらっと洋楽歌えるなんて素敵キャーキャー。
これいいよ、いつも歌ってる、的な曲の動画を貼っていきましょう(テロップで同時進行する歌詞つきのものおねがいします)。もちろん、曲にまつわる感想、雑談上等。ぶった斬り御免。歌ってみた動画大歓迎。
ジャンル問いません。ただ嗜好により閲覧者に著しく嫌悪される可能性があるものは除外ください。
よろしくお願いします。
1
コメント
Hall and Oats / Private Eyes
まず1発貼ります。古い…ぷらいべたーいいず(ぱぱん)
ホール&オーツいいっすね!
Queen - Bicycle Race (Official Lyric Video)
注意: Nudity 裸出ます(オフィシャルでこれです…)。なので埋め込みでなくリンク貼ります。
https://youtu.be/r2lT4oE4DxE
最近カラオケ全然行ってないけど、たまにゲイリームーアなんかカタカナで歌ってましたw
Gary Moore: Still Got The Blues (lyrics)
これなんか日本人的な感覚にぴったりっすねw
いつも聴いてるようなの出せと声が聞こえたので。まだ軽いのを。でもこれカラオケ屋にはねぇっすよねw
Darkwater - In Front Of You [OFFICIAL AUDIO]
この2曲が一番好きです。
カラオケにあるんですか…しらなんだ。PRSのギターいいなぁ。
あ、忘れてた。主旨からして歌詞表示ある動画があればそれを優先いただきたいです(もう時間たったので元投稿編集できない)。
というわけでぽーいw
Gary Moore / Over The Hills and Far Away
Gary Moore / Wild Frontier
ごめんなさいm(__)m、読んだ記憶は有ります(^^;
(リンクを貼ることに思いっきり注力してました。
反応薄いので趣味で突っ走ります。
いきなりイーグルス。オッサン趣味全開です。メジャー曲以外で好きなのも一杯あるんだけれど有名だからこれ。これ以上説明要らんですよね。
Eagles / Hotel California
もひとつ。昨日も載せたけれど最近一番気に入ってるのに歌詞付きがあったので。
Darwkater / Alive(Pt.2)
原曲ビデオなかなか魅せます。悲しいストーリー。
でも基本的には頑張ろうぜ、って曲なので一度見てほしかったり。
字幕「のみ」
字幕無し
字幕のみじゃあ味気無いのでw
The **** - Johnny Bです。
これもよく歌ってましたね
Darwkater / Aliveは後程聴かせていた
「だきます。」は一体何所へ消えたのやら・・・
更新履歴にも反映されないし😅
よく見ると私の紹介した曲のアーティスト名も少し変わってる…異次元にきっと迷い込んだんだ、マーティ!(穂積隆信の声で)。
ナルホド、ためになりますw
XMの浴び方が足りないのかも知れません。
そのせいで揺らぎが発生しβ世界線へとパケットが・・・
一味さんをついでに「あっち」(TGグループ)に迷い込ませてみましたw
マジでビックリしました。
(知らんのが増えとるーw
本日投稿分がレビューに回された模様です。しくしく。シンディー!!!はよかえってこいー!!!
うちの子3人とも、最初に聴かせた洋楽がこれです。
作戦前のワクワクは↓これを口ずさんでいます。
Sports and Wine -Ben Folds Five-
https://youtu.be/BzrRjBRs-0k
お、お子さんにこれを見せ…いや、聴かせたのかw
実はBen Folds 初めて聴きます。歌詞付きの動画が見当たんない…もし見つけたらまた貼ってください(趣旨的に)。
作戦…ここ暫くお一人様作戦しかしてませんが、淡々とダンス・エレクトロニカ的なのとか、やったるぜMr.BIGとか、帝国マーチとか…かなり設定的に廚二はいってます。
またなんかspamがついた…
またレビュー送りにならないことを願いつつ。
もうこれがリリースされてヒットしてから随分と経っちまいましたね…割と歌いやすい名曲と思いますがどうですかー
Goo Goo Dolls / IRIS
。
そしてシンディは帰ってこない
洋楽よくわかってない人間ですが
ちらっと入ったらホール&オーツあったので
書き込み。昔TFM主催ライブで
武道館で生で見たことあったので
(目的は対バンしてた別アーティストでしたが)
生ホーランドーツいっちょ!はい喜んで!
いいですね。学生の頃に知って一時期どハマリしてました。めちゃ古いですが…
よろしければ対バンどこだったのか教えてください。
ジューダス・プリースト
turbo loverです。
ハイトーンではないので人に優しいです。
ライブ版と(テロップの入ったのは中々無いので、「字幕のみ」
むむっ、リンク消えとる。
時間を空けても戻ってこなかったら、また貼ります。
業務連絡。
リンクが貼れなくなった模様。
(正常に戻ったと言うべきか)
ぺたっ
昨日郊外に出かける用事があり、車中で歌いまくってたのですが、DarkwarterのAlive Pt.2が歌えない…ヴォーカルの声域広すぎ…歌いきれない。
お気に入りなのでなんとか通しで歌いたい…悲しい。
しかし歌い込むほどに歌詞の内容がわかってくるというか染みてくるのがいいな。ほんま日本の曲みたいにチャラくない。