アンドリュー・クルーグさんのコメントまとめ

RuinDigRuinDig ✭✭✭
編集済: 9月 2019 総合

Ingressグローバルコミュニティマネージャーのアンドリュー・クルーグさん @RedSoloCup が有志によって配信されているTelegramチャンネル「Ingress Updates」のTelegramグループで今日までにいくつかコメントをしていたので、日本語訳したものをブログに載せました。ここではそれらを紹介します。

コメント時点でのIngress Primeのバージョンを合わせて紹介しておきます。

8月12日:ver.2.27.3

ベータテストプログラムや8月12日時点でのアンドリューさん視点のIngress Primeの使用感、長押しによるショートカットコマンドなどについて述べられています。

8月19日:ver.2.29.2

Ingress ver1.xやScanner[REDACTED]の開発基盤でありサービスが終了したRoboVMについて、Scanner[REDACTED]をアップデートできない理由やRoboVMからUnityへの移行を交えてコメントしています。

8月30日〜8月31日:ver.2.29.2

Scanner[REDACTED]が日本時間の10月1日に終了するという具体的な日程が発表された事に関連して、リリースからほぼ7年経っていて、ほぼ同じ製品である事から、今こそが変化の時であり、製品が真の可能性を発揮できるように進化する必要があるとコメントしています。


タグ付けされた:
コメントするにはサインインまたは登録して下さい。