アスク・ミー・エニシング(AMA)質疑応答の内容を吟味しちゃうスレッド

で 総合
2019年06月12日に新たなAMAが英語版フォーラムで再開され、2019年06年28日に質疑応答が掲載されましたね。その回答をみんなで吟味して、意見を交わしませんか?
2019/06/28 08:18
エージェント諸君、質疑応答のとりまとめに2週間をかけてしまってすまないね。当フォーラム上で質疑を受け付ける手続きはグーグルプラスとは全く異なるものだった。はっきりとさせておくと、当フォーラムには文字数制限があって、投稿が許可されないこともわかったんだ。幾つかの回答案を短くしなきゃならなかったよ。
3
コメント
イングレスプライムに関する質疑応答の翻訳
SaudF
アラビア語といった右から左へ書き進める言語へいつ対応するのでしょうか。
回答
残念ながら、この質疑応答を公開するまでに回答を得ることができなかったよ。エンジニア・チームはこの件を課題として把握し、対処リストへ挙げていることは認めていたね。
King0fHearts
レベル17はあり得るのでしょうか。
回答
幾度と繰り返し質問されてきたことではあるが、フォーラムでは初めてとなる質問だから改めて回答しておこうか。新たなレベルの追加は当面予定されていない。現時点での最優先事項は同等性の確保とサーバーをナイアンティック・プラットフォームへアップグレードさせることにあるからね。しかしながら、その件について議論を交わしているのは確かだ。いつか必要とされるとは認識しているし、どのようになるかアイデアをブレインストーミングしているよ。私自身、レベルの追加は不可避のことと考えてはいるけれど、それがいつになるかというタイムラインは提供できないな。
Tribalgeek
エンライテンドとレジスタンスのプレイヤー総数にはどの程度の違いがあるのでしょうか。
回答
非常に均等に分かれているよ、我々スタッフに関してもね。
Erper
プライム開発チームでは、リサイクル時のエックスエム量の計上といった欠落した機能をどの程度補ってくれるのでしょうか。
回答
エンジニア・チームによれば、それは開発段階にあり、取り組んでいるとのことだったよ。だから実装される日も近いね。残念ながら、特定の日付やバージョンはわからないが、このユーザーインターフェイス調整にあわせて幾つもの細部の改善を図るとも聞いたよ。正式には「UI Update1」と呼ばれているもので、その後のアップデートもあるってことさ。暫定的にはこのUI Update1はバージョン2.27で配信される予定だが、もちろん変更もあり得る。だが、来月若しくは2ヶ月以内には実装されるはずさ。
ivanrussell
プライムのCOMM上に「新しいエージェントが初めてのリンクを作成しました」といつ表示されるようになるのでしょうか。知る手段がなければ、新たなエージェントをなかなか迎え入れることができません。
回答
エンジニア・チームへ転送しておいたよ。
LemoMcLemonFace
英国を発祥とするナイアンティックの最新ゲームをまだプレイできてはいませんが、テクスチャやアセットのプレダウンロード機能があるようですね。プライムでも実装できるのではないでしょうか。
回答
エンジニア・チームによれば、イングレスにはプロフィール上のメダルやポータルの画像以外のテクスチャやアセットが既に組み込まれているとのことだよ。
A2PANTHER
ミッションやバナーミッションの再設計や新規開発に関する進捗状況をどうかお教えいただけないでしょうか。
回答
再確認してみたが、残念なことにより優先すべき事項と重なってしまい、未だ完了していないサーバーの更新も待たなきゃならないようだ。
Xiphiax
イングレスの改善を提案する場はあるのでようか。
回答
こちらのフォーラムでフィードバックを投稿できるよ。
Khatre
プライム・スキャナーでエンライテンド・バージョンをプレイできる日は来るのでしょうか。プライムではグリフ、バースト・ウェーブ、エックスエム・バーといった何もかもが青く、エンライテンド・エージェントを陰鬱とさせているのです。
回答
エンライテンド・バージョンとなる第二のスキャナーが開発される予定はないな。そうは言えど、開発者たちによれば今後1、2ヶ月中に予定されているユーザーインターフェイスの調整(UI Update1)では視覚的な調整も行われるとのことだったよ。青色からより紫がかるだろうね。
LemoMcLemonFace
プライムへ[REDACTED]のスキンを提供してみてはどうでしょうか。本格的に同一機能とせずとも、使用されたカラーリングなどのみでも構いません。
回答
実装の予定はないな。
Hydraulinski
ジオキャッシングのように、プレイ中に周囲と接する方法がもっとないでしょうか。20m離れた場所からハックするだけでなく、配置するには特定の場所にいなければならないMODであるとか、隠されたものを見つけ出すのにARカメラを必要とするといったものです。
回答
考えているさ!バックエンド・サーバーのアップグレードが行われるまではこういった機能がイングレスへ実装できるとは思わないが、アイデアが尽きることはないね。ARカメラを通してエックスエム・サブストレートや異次元世界を見ることができるようになるとすればどうかな?ARカメラでエクソジェナスと戦わなくちゃならなくなったら、動き回る相手にあわせて向きや位置を変えなきゃならないのかな?
TrinityPrincess
リクルーター・メダルを残してくれないでしょうか、友人や家族へ気軽へもっと気軽に紹介できる個別のリンクを提供してもらえないでしょうか。
回答
リクルーター・メダルには見直す必要はあるが、完全に廃止されるとは思わないね。もっとも、古い手順は既に利用されていないから、それで機能していないのさ。
DarkEther
オーナー権順やエックスエム損失順などでソートできるようにしてはどうでしょうか。
回答
個人的には好ましい提案なんだが、エンジニア・チームによれば技術的観点では犠牲とするものが大きく、将来的な不安要素となり得るとのことだったよ。オーナー権や損失量は変動が激しくてロードされたキー情報も1秒後には最新情報でなくなっているかもしれない。それを最新状況に維持しようとすればポータルの状態を確認し続けなきゃならなくなるんだ。ひとりであれば問題のないことであっても、ゲームをプレイしているのはひとりなんかじゃない。新たなサーバーにはそうした問題への対処も幾つか組み込まれているとは聞いているけれど、現実社会を扱うゲームで次の瞬間に何が起きても不思議じゃないことは不変だろうね。
Erper
アニメ版イングレスでは自陣営のフィールド下で能力が発現するようですが、「現実」世界でこのようなことを実現させる計画はあるでしょうか。
回答
他の質問と同様にバックエンド・サーバーのアップグレードが完了するまでは、実装できるかわからないな。だが、イングレスのゲームプレイに期待される将来像は数多く議論されている。実装されると言えるようなものはないけれどね。似たような検討はされているし、今後数年内に実現されることを愉しみにしているよ。
X6996
プライムでは色弱に配慮された改良が行われていますが、依然としてマップ上でポータルの状態を判別するのに苦労しています。この修正をナイアンティックに求めるには誰に連絡すればよいのでしょうか。[REDACTED]スキャナーではこういった問題は生じなかったのですが、私が重度の第二色弱なのです。
回答
フォーラム上で君の懸念を表明していってくれ。
thecatspaws
プライムのユーザーインターフェイスにおいて背景で動くことでプレイできないユーザーへ助言をいただけないでしょうか。このゲームを辞めたくはありませんが、10月以来直面しているのです。何か助言なり提案なりしてもらえないでしょうか。問題としているのはポータルといった背景にあり、他のことへ注意を向けようとしていてもデプロイしろと画面内で動作し続けるのです。ポータルでデプロイをしているときには動作を止め、ボタン操作が終われば再度動作するようにはできないでしょうか。
回答
フォーラムでもう少し詳細に説明して、私やスコットへメンションしてほしい。そいつはポータルの画像が揺らめくことを言っているんだろうか?ダイナミック・コンパスでマップが回転することを言ってるんだろうか?他のことなんだろうか?それとも複合的なことなんだろうか?
3MAgent23
ミッションへ検索機能を実装してもらえないでしょうか。限られた時間でミッションを達成するのに役立つことでしょう。現状のミッションページでは長大な他のミッションを閲覧していくのにかなりの時間を費やしてしまっています。
回答
検索機能は素晴らしいものに思えるね。他にもミッションの共有についても検討しているよ。共有機能にはミッションへのダイレクトリンクもあり、ミッションデイやファーストサタデーの主催者が事前にミッションリストを公開できるようになり、探す手間が必要なくなるだろうね。あくまで今現在注力しているのは同等性の確保だから、現時点で開発ロードマップにはないわけだが、うまくいけばその後に挙がることだろうね。
Lcfp
キーロッカーと同等機能でメディアを格納するカプセルを導入できないでしょうか。
回答
可能ではあるね。みんながアノマリーやファーストサタデーのメディアを収集していることは知っているからね、申し伝えておくよ。
Erper
グリフハック開始前のカウントダウンを削除してもらえないでしょうか。あるいはカウントダウンの有無を選択可能なものにしてもらえないでしょうか。
回答
これは個人ごとに考えの分かれる問題だね。確かなことは現時点での優先度は低いということだな。当初のフィードバックではカウントダウンなしではグリフのトレースをいつ始めれば良いのかわからないとのことで、表示の追加が要望されたんだ。だが、実装されて以後もデザインチームで幾つかの機能強化を行っている。その最たるものがグリフ判定領域と重ならないようにしたことだね。この件は現在進められている改善策を終えたあとのUI Update2で検討されるだろうね。もっと高速化させるのか、あるいはタップでスキップできるようにするのかを検証することになるだろう。待っていてくれ。
Netwalker
プライムでプロフィールや統計情報を共有できるようになるのでしょうか。
回答
なるさ、いずれね。当初の実装がどうなるかはわからないが、プロフィールをcsv形式でダウンロードできるようにしたり、創造的な作業が行えるような機能を追加することでかつての[REDACTED]スキャナーの機能よりも堅牢にしようと数多くの議論が交わされているよ。
interlocking
数多くの人々がプライムへ移行せずに[REDACTED]スキャナーの配信終了で辞めると言っていますが、私たちのコミュニティへ加わり、プレイ継続の意欲を高めてくれるようなメッセージはいただけないでしょうか。
回答
プライムへ刷新する包括的な目標は、イングレスが長期的な成功を収めるためのロードマップを提供することにある。イングレスは概念実証であって、当初はこのように長期にわたって継続されるとは想定されていなかったんだ。この概念は大成功を収めたわけだが、その概念実証の設計にはイングレスの可能性を最大限に発揮する妨げとなる制限があった。だからこそ変更を余儀なくされたんだ。ごく僅かな例外を除けば、新しいアイテムや機能を追加することができなかったし、セキュリティの向上や不正対策、新たなゲームプレイといったプライムで提供可能となるものも[REDACTED]スキャナーでは実現できないものだ。ハリー・ポッター:魔法同盟を見てもらえば、スキルツリーや生産、AR技術といったものが実装されていることがわかるだろうが、どういった形でイングレスに実装できるか楽しみだよ。[REDACTED]スキャナーへの感傷は理解できるけど、ゲームプレイはここ数年間で大きく変わっていないし、今後の新たな7年間で人々がそういった制限を望むとは思えないよ。
Redfox1701
新たな開発タイムラインはいつ開示されるのでしょうか。
回答
いま現在取り組んでいるところだが、いつ開示されるかは知らないな。だが、もっと定期的に具体的なスケジュールのもとで開示していきたいね。
HopeaKotka
イングレスプライムのユーザーインターフェイス調整が2019年09月末を予定している[REDACTED]スキャナーの終了にどのような影響を及ぼすのでしょうか。
回答
ユーザーインターフェイスの調整が[REDACTED]スキャナーの終了に影響を及ぼすことはないはずだ。互いに関連性はないからね。ユーザーインターフェイスの改善はイングレスのライフサイクルを通じて行われる可能性のあることだよ。
monsieurtulipe
2018年01月にマップがグーグルマップからオープンストリート・マップへ変更されましたが、更新する計画はあるのでしょうか。
回答
更新する計画はあるよ。だが、スケジュールを開示することはないし、その乱用をいつ防止するかを通達したりはしない。オープンストリート・マップへ貢献してくれてる諸君には感謝しているよ。イングレスへの貢献のみならず使用している全ての製品とオープンストリート・マップ・コミュニティへの貢献となっているね。
HarmrrHarmrr
「スタック・ビーコン」問題に対する進捗はどうなっているでしょうか。
回答
いま現在取り組んでいるところだ。エンジニア・チームに言わせれば、抜本的な解決は新サーバーで実現されるが、当面はクライアント側で実現できることを調査しており、チームではこれをタスクとして取り組んでいるよ。
Dtargarye
インテルマップをもっと有効に活用してはどうでしょうか。
回答
現状のインテルマップが理想的でないことは我々の誰もが同意するところだ。いま現在のところは状況を変える短期的な計画はないものの、長期的な計画はある。もっとも、今のところは優先すべきこととしてクライアント(イングレスプライム)とサーバーに注力しているよ。
canon07
通信電波の弱い状況におけるイングレスプライムの機能改善に取り組む予定はあるでしょうか。
回答
この件についてはイングレス・プロダクトマネージャーからいろいろと教えてもらったよ。みんなは素晴らしい冒険を実現させるものとしてイングレスを活用してくれているし、我々はそれを奨励している。これには理想的な通信環境でない独自の場所へ赴くことも含まれているが、これは大多数のプレイヤーが経験することではない。したがって、改善するつもりではあるが、より多くのプレイヤーはまず堅牢なプロフィール共有機能の実現を待ち望んでいるんじゃないかな。だが、低信号下での懸念や制限があることはわかっているし、より素晴らしい経験をしてもらうための努力を続けていくよ。
ElFazzo
プライムでポータルをリチャージするとリチャージ画面となりますが、その画面へ切り替わる前に全てのポータル写真が読み込まれてしまいます。私の地域では多くのポータルに複数の写真があり、大抵が6枚から10枚に及んでいて多くの時間とデータ量をともなうものです。プライム内の設定で読み込むデータ量を軽減させることはできないでしょうか。
回答
チームによれば「通常は右上(ポータル名称の隣)にあるサムネイル画像のみが読み込まれるはずだが、クリックすれば表示されなくなる。ポータルキーからのリモート・リチャージの場合はそういったサムネイル画像が読み込まれるが初めてでなければ端末内にキャッシュされているはずだ」とのことだったよ。だが、どのような改善が可能か確認してくれているよ。
FireWorksX
10秒間で強制リロードすると、何もないマップに立つことはありません。より円滑な経験を実現させるために時間調整してもらえないでしょうか。7秒間もしくは5秒間ごとに減らすことができれば大いに賞賛されるでしょうし、サーバーへの負担もないでしょう。
回答
残念なことに、これもまた個人には大したことに思えない事例のひとつだな。だが、プレイヤー全体の規模へ拡大させれば大きな影響を及ぼしてしまう。そういった対処の代償と利点とを比較してエンジニア・チームがバランス調整を行っている。私の知る限りでは、今のところ更なる調整が行われる予定はないな。
CurieUSGlo21212
プライムのバッテリー消耗問題はいつ修正されるのでしょうか。
回答
開発チームはデータとパフォーマンスの問題に驚異的成果を挙げているよ。その好例がバージョン2.25.2だね。起動時間も劇的に短縮された。イングレスのような位置情報ゲームはツイッターのようなアプリと比べてしまえばバッテリー消費量は多いものだが、調整と最適化に取り組み続けるよ。
shamrizz001
ポータルキーにブックマークがあれば、リチャージに失敗することもないでしょうし、アクセスが容易になるでしょうね。
回答
この提案を気に入ったよ。8本のお気に入りのポータルキーへ素早くアクセスできるようになるかもね。申し伝えておくよ。
k1platinum
Wear OSとの互換性はプライムにおける「同等性」に含まれるのでしょうか。[REDACTED]スキャナーでも互換性はありませんが、かつてのスキャナーには互換性があったのです。
回答
いいや、現時点でWear OSのサポートは予定されていないな。
イベントに関する質疑応答の翻訳
DragonBallZeke
ミリアド・アノマリー現地には誰か現れるのでしょうか。
回答
いいや、今のところ重要人物が姿を現すことを示唆する情報はないな。
Faeryen
欧州地域における2019年後半のミッションデイ開催都市はいつ決定されるのでしょうか。
回答
欧州地域で開催されるミッションデイはアノマリー翌日となる日曜に開催されるものに限られるとのことだ。単独開催のミッションデイはないな。
99666
新たなミッションデイ・メダルと階層型NL1331メダルのデザインは多くのエージェントから不評ですが、かつてのミッションデイ・メダルへデザインを差し戻すか再設計することを検討してもらえないでしょうか。
回答
メダルのデザインを差し戻す予定はないな。
Se7enOfNine
ファーストサタデー・ロッテルダムのレジスタンスPOCなのですが、2019年06月01日に欧州地域のレジストレーション・ポータルと補給ポータルに何が起きたのかわかったのでしょうか。
回答
問い合わせに感謝するよ。6月に起きた問題の原因は特定されたはずだ。7月にはそうしたことが起きないよう最善を尽くしているし、もしものときのための次善策も検討しているよ。
quirischa
新たな体験型イベントシリーズとなるフィールド・テストはいつ行われるのでしょうか、どのようなものになるのでしょうか。
回答
イベントチームによれば、初のフィールド・テストは2019年09月に行われる可能性が最も高いとのことだし、2019年07月には開催都市の登録申請といった情報もわかるはずだ。
King0fHearts
階層型メダルとなっていますが、改めてプライム・チャレンジが行われるのでしょうか。
回答
オペレーション・コーランは終わったが、将来的には新たなプライム・チャレンジが行われるかもしれないね。ただし、2020年までには予定されていないよ。
Oxilium
ダーク・エックスエム・イベントとアニメ版イングレスの第1シーズンを終え、どのようなイベントを提供してくれるのでしょうか。何か教えてもらえないでしょうか。
回答
いいとも!狙っているのは、ネメシス・シーケンス全体へ関わる定期的(月次)イベントを開催することだね。その最初の発表を本当にもう間もなくお伝えする予定だよ。
ModularModular
どのようなスケジュールでアノマリーシリーズのロゴを制作されているでしょうか。開催日が差し迫ってから明らかにされることが多いのはどうしてなのでしょうか。
回答
イベントチームでは早期に得たいという要望があることを理解しているし、できるだけ早く用意しようと心がけている。他のプロジェクトが優先されてしまうこともあるし、戦略的な意図で遅らせる場合もあるが、エージェント諸君にとってはいろいろと重要なものであることは承知しているのだ。わかったのは、チームは前倒しして取り組んでいて、ミリアドより後のイベントではもっと早くに用意されるはずだってことだね。
Erper
参加者への配付や何らかの景品に手頃な価格でファーストサタデー・スワッグを提供してもらえないでしょうか。
回答
イベント・リードによれば「是非とも提供したいし、イングレス・ストアが再開すれば、その追加が検討されるはずだよ。ファーストサタデーの主催者がどういったものを求めているか是非とも聞いてみたいね」とのことだったよ。
Strandit
Thrakazogはもうサイトの更新を行っていません。それは残念なことではありますが、理解できることです。過去数度のアノマリーではナイアンティック社から提供された生データ・フィードを開示してくれていましたが、ミリアドやアンブラではそのフィードを誰もが利用できるようにしてもらえないでしょうか。
回答
残念ながら、そういったことをするつもりはないな。
Ishira
ミリアドとアンブラでもオシリス・シーケンスで使用されたと同じポータル・マーカーが引き続き使用されるかご存知でしょうか。
回答
それはまだ決定していないな。
Angrox
今後のアノマリーシリーズはたった一日限りとなるのでしょうか。メダルを獲得するのに特定の1日へ参加することは困難なことです。今後全てのメダルを確保しているコレクターが現れることはないのだとしても、勝利メダルは今後も増えていくのでしょうか。勝利メダルの登場より前にはbigmattyが全てのメダルを確保していましたね。
回答
7月と10月のアノマリーシリーズは1日に限って発生するが、そもそもアノマリーは様々な要因から絶えず変化していっている。将来どうなるかを憶測するのは居心地悪いな。まあ、現状の計画ではオシリス・シーケンスの勝利メダルのようなものをもっと追加していくよ。
Gargish
ミリアド・アノマリーの後にミッションデイは行われるのでしょうか。今のところPOCは名乗りを挙げていないようなので、教えていただければ助かります!
回答
行われるよ。
DarkwingZA
アノマリー形式を変更し、世界中のエージェントがもっと関われるようにすることを検討されるのでしょうか。かつて私たちは南アフリカ共和国でアノマリーを主催しましたが、私は見逃してしまい、今までに参加の機会を逸してしまっているのです。
回答
アノマリーを活用した様々なアイデアや影響を及ぼしながらも規模を拡大する方法を模索しているよ。アノマリーは現状で唯一となる公式の陣営対抗戦で、参加すればゲーム内メダルを獲得できるからね。その重要性はわかっているさ。
Squamp
アムステルダムでのアフターパーティは誰もが素晴らしいと言っていますが、今後のミリアドやアンブラといったアノマリーでも行われるのでしょうか。
回答
ミリアドとアンブラにはプライマリーサイトがなく、いずれの都市でも公式アフターパーティは行われないね。
DragonsForLunch
NL1331は秋になったらアメリカ合衆国へ戻ってくるのでしょうか。
回答
まだ何も確認できていないよ。
Hekler4u
新たなアノマリーシリーズにはオフサイトでの参加がありませんが、リチャージでメダル獲得はできないということでしょうか。
回答
リモート・リチャージやオペレーターといったオフサイト参加に変更はないね。以前と同じようにアノマリー開催都市のPOCと調整することで役割に応じてメダル獲得の資格を得ることができるよ。
RuinDig
ミリアドとアンブラではアジア大洋州地域から始まり、米州地域で最終戦を迎えますが、米州地域から始まりアジア大洋州地域で終わるアノマリーは起こり得るでしょうか。
回答
つい最近そういったことを検討したよ。私は支持しているし、順番を入れ替えたり地域ごとに違う週末に行うってのも素晴らしいアイデアだと思うね。7月から10月にかけての状況が変わるとは思わないが、2020年に活かせるかもしれないな。
M1chaeI
もう質問に挙がっているかもしれませんが、今後のアノマリーシリーズは1日限りとなるのでしょうか、それともかつてのシリーズのように2日もしくは3日をかけて発生するのでしょうか。
回答
アノマリーの形式やスケジュール、イベント数、ルールといったものはどれも非常に柔軟だ。7月と10月にイベントの行われるのは1日だけだが、将来どうなるかは誰にもわからないさ。
ポータルリコンに関する質疑応答の翻訳
DragonBallZeke
ポータルリコンのサブレディットを運営しているのですが、ポータルリコン・テストに関する特定の質問を認めるかどうか考えているところです。ユーザーのひとりがナイアンティックから意見をいただくことを提案し、それが名案と考えました。
回答
エージェントがそのシステムに効率を求めるやり方は望むものではないな。参加する人々にどういった推薦が良いものだという基礎的な知識を持ち合わせていないのであれば、テストに合格する方法を知っていたからといってアクセス権を与えることが本当に誰しもにとっての利益となるんだろうか。私の意見としては、利益にならないと考えるよ。
DragonBallZeke
ポータルリコンで推薦したポータルを取り下げることはできるようになるでしょうか。
回答
今回の回答に間に合わせることはできなかったが、チームへ申し送っておいたよ。エンジニアでもない部外者の立場で言わせてもらえば、合理的な要望に思えるね。
Hydraulinski
ポータルリコンのシステムではどうしてポータル候補に「偽物の疑い」を指摘することができないのでしょうか。
回答
そのポータル候補を星1としたうえで、ポータル基準で「基準に合致しない」もしくは「不正使用」を選択して、こういった事例を報告してくれ。
FluffyCobraexe
提出したポータル候補の審査状況を確認できるようになるのでしょうか。
回答
将来的な機能としてポータルリコン・チーム内で検討しているが、現時点でお伝えできるようなスケジュールはないね。
CapeValkyrie
ポータルの承認か拒否かは数多く判定されていますが、ポータル写真の追加に関してはかなり停滞してしまっています。ポータルリコンの編集機能に追加させることはできないのでしょうか。
回答
問題とはならないはずだと聞いているが、NIA OPSがアカウントを確認して問題が生じていないか確認してくれるよ。
LemoMcLemonFace
提案なのですが、ストリートビューのスクリーンショットといった露骨な不正行為の報告にあたって理由選択やコメントボックスといった報告ボタンを用意してもらえないでしょうか。
回答
NIA OPSによれば「今ではポータル候補を一見してすぐに不正行為を選択して報告できる」とのことだ。
XQlusioN
ポータル候補の拒否通知メールへ拒否理由がいつ追記されるようになるか進捗をお教えいただけないでしょうか。
回答
この件に関する進展は今回の回答に間に合わなかったが、改めて訊ねてくれればフォローアップできるよ。申し伝えて、進捗状況を得られるかどうかも確認しておこう。進捗がわかった折には、このスレッドを更新するよ。
TernetNinja
リカージョンして再びレベル12へ到達したにも関わらず、ポータルリコン・テストを受けることができないのはどうしてなのでしょうか。再びレベル12へ到達する過酷な取り組みに報いてくれると嬉しいのですが。
回答
NIA OPSによれば「テストの機会を全て費やしてしまったのであれば、リカージョンしたからといって新たな機会が得られることはない。テストの機会を活かすためにも事前に訓練資料を読み込んでおくことをお勧めしよう」とのことだ。
Fofaol
私の地域にはポータルリコンで結託してそこに在ろうが在るまいが可能な限り多くのジムを生成させるためにポータルの位置変更を行うポケモンGOのグループがあります。
回答
チームによれば「ポータルリコンで悪意ある編集に対して警告を発しようと取り組んでいるが、当面はヘルプセンターを通じて問題報告してほしい」とのことだ。
trottkopfhirn
ストリートビューもフォトスフィアもない場合には衛星写真がデフォルト表示されますが、三次元衛星写真が利用できる場合はこちらが優先されるか拡大レベルによって異なりがあります。これは私と仲間たちにとっては問題で、標高のせいかもしれませんが、推薦時のロケーション・マーカーが歪みで全く別の場所に表示されるのです。経験上、多くのポータル候補がこれに起因して拒否されています。この問題をご存知なのでしょうか、二次元衛星写真をデフォルトにしてもらえないでしょうか。
回答
チームへ伝えておくよ。
jessicorgi
近隣団体や団地内にあるプールの情報を欲しています。近隣住民に開かれており、運動にも地域社会の交流促進にもなるものです。子供たちが立ち入らないようにゲートが張られていることも多く、すぐ隣にある遊び場は承認されるにも関わらずプールは拒否されてしまいます。同じ人々を対象に開かれた施設であり、基準にも合致しているはずと思えるのですが、どれも承認されないようです。
回答
NIA OPSは「コミュニティの決定に同意する」と回答していたよ。スイミングプールは公園内の運動器具には該当せず、歴史的若しくは文化的な重要性がなければ適格とは言えない。
kamikatze07
次のポータル候補の取り扱いを明確にしてくれないでしょうか。道路や路地、場所の名称の由来や名付けられた歴史的経緯を記された道路標識です。大抵は地方自治体が道路標識としての標準的なデザインで設置しています。
回答
事例なしにはコメントしづらいな。一般的には、その看板に教育的内容が付随しているのであれば、適格な候補と扱えるね。
Hydraulinski
今現在、重複したポータル候補は既存のポータルで新たな写真となっていますが、この機能を削除してもらえないでしょうか。
回答
聞いたところでは、重複候補の写真を既存ポータルへ追加することで、提出した他のプレイヤーにも報いている。現時点でこれを変更する予定はないが、この機能に憂慮すべきことがあるのなら聞かせてくれ。
msz21
合法的に郵便局と同等機能を有し、米国内の郵便サービスを無償で利用できる中小企業をどうお考えでしょうか。ここで言う無償とは、郵便局から郵便物を受け取ったり、郵便物を収集して郵便局へ送ることができるという意味です。
回答
NIA OPSによれば「郵便サービスを提供する企業は郵便局の基準を満たしておらず、歴史的若しくは文化的価値、地域社会としての重要性、あるいは独自の構造を以て評価しなければならない」とのことだったよ。
liyu1
ポータルリコンで候補を再配置させると、必ず「この場所は正しいです」に星5が付与されてしまいますが、どうしてなのでしょうか。
回答
ポータルリコン・チームの説明では「審査担当者がマーカーを確認済みの場所へ移動させている以上は正確であると判断される。ポータル候補が実際にどこにあるかわからないのであれば、マーカーを未確認で不正確な場所へ再配置させるのではなく、疑義のある場所に応じた評価をしてほしい」とのことだったよ。
DbatteryAClD
場合によってはスプーファーの活動もある程度は復元されると認識していますが、私の知るところではNIAGameMasterの所有でポータルやレゾネーター、MODが以前の状態に復元されるものに限られています。リンクの復元は確かに難しい状況にありますが、スプーファーがポータルを確保することもなくレゾネーターやMODの配備や破壊をせずにポータル間にリンクを形成した場合はどうなるのでしょうか。ポータル状態を復元させる際に考慮される基準を満たすリンクであれば、そういったリンクを削除することもできるのでしょうか。
回答
そうだよ、リンクを削除した事例もあるね。
monsieurtulipe
興味深い場所の提出には二つのガイドがあります。ポータルリコンにおけるポータルのためのガイドとポケストップのためのガイドです。ちなみにポケストップ用の方が遥かに明確です。双方を合致させることは予定されているのでしょうか。
回答
ポータルとポケストップの推薦に関するよくある質問には同じ内容が記述されているんだが、ポータルリコンでは審査担当者からの質問にもとづいて幾つか追加で注意事項が記述されている。このよくある質問を統合させ、全てのプレイヤーが審査担当者用を利用できるようにする予定だよ。
liyu1
全ての基準で非常に素晴らしい評価を得ているものの、場所のみが誤っている(例えばオブジェクトから10mずれている)場合、総合的にはどう評価すべきでしょうか。再配置させたうえで星5を与えれば良いのでしょうか。
回答
NIA OPSの推奨するところは、ガイドに記載されている基準をもとに各カテゴリを評価していくことだ。適切な場所が確認できるのであれば、「新しい場所を提案する」を使用してマーカーを適切な場所へ移動させてくれ。
Oxilium
推薦する前にポータル候補が既存のポータルと近すぎるかどうかを確認できるようにしてもらえないでしょうか。
回答
別の妙案をチームへ伝えたことがある。ただし、提出時点でポータルが存在しない場合にはどう機能するかわからないな。既に承認される可能性のあるポータル候補があるのであれば、既に提出されたポータル候補を除外してしまうのは最善でないかもしれない。だが、検討すべきことだね。
NIA OPS/ポリシーに関する質疑応答の翻訳
A2PANTHER
ミッションの審査担当者はミッションの著作権確認にどのようなツールを使用しているのでしょうか。
回答
NIA OPSによれば「ミッションが著作権問題で拒否されないようにする最善の方策は自分自身の作成若しくは撮影した画像を使用することであり、更にはミッションの画像がタイトルや説明、ウェイポイントと関連があることを確認することだ」とのことだ。
Lhuth
位置情報を固定してもよいのでしょうか。
回答
いいや、この件についてはNIA OPSが2年ほど前にグーグルプラスで開示していたはずだが、位置を偽装しているとみなされるね。
nimbusparis
プライムスキャナーでポータルの推薦が可能となったことで、数多くのポケモンGOプレイヤーがイングレスを開設し、レベル10までだけを達成していっています。パリでは彼等を告発していこうとしていますが、それも海をスプーンで掬うようなものです。どうして1対1の認証を行わないのでしょうか。かつてのイングレスでSMS認証を行っていたときのように、新規プレイヤーはレベル2以降も引き続きレベルアップしていくためにレベル14や16といった高レベル・プレイヤーやアノマリー参加経験あるプレイヤーといった古参と出逢うべきです。
回答
プレイヤーは誰かと交流したり公に明かす必要はないし、イングレスをプレイするにあたっては強制するゲートキーパーがいるべきではない。正直なところ、ポータル・システムを停滞させ有効なポータルの推薦を処理すべき時間を対処に費やさせたのは、望ましくないポータル候補を提出していたベテランのエージェントだ。エージェントのアカウント・レベルや経験年数自体では他人を判断する資質があることを示す指標とはなり得ないだろう。
遊び方を気に掛けるのは不健全にも思うね。イングレスには様々な遊び方があるが、そのどこで線引きするだろうか。フィールド形成ばかりする人もいれば、ミッション作成ばかりするエージェントもいるだろう。レベル10へ到達するためには何らかのゲーム活動を行わねばならず、その活動は相手陣営にアクセスポイント獲得の機会を創出しただろうし、自陣営のポータル強化へ貢献しただろう。君からの連絡に応じてこないのであれば、君のやり方でプレイすることは望まないって受け入れるしかないんじゃないかな。もし彼等がレベル10へ到達してポータル候補を推薦するようになったなら、質の高い推薦ができる手助けをポータルリコンで行い、街のポータルネットワークを支援することができるだろうね。もし君自身がポータルリコンを好まないのであれば、行う必要もないことだ。しかし、他の人々がやろうとしていることを止めるべきでもない、たとえ彼等に下心があったとしてもね。結局のところ、彼等の活動が何らかの形で君に利益をもたらしてくれることだろう。
XQlusioN
ポータル編集をより高レベルのエージェントに限定してみてはどうでしょうか。
回答
理想を言えば、良くないアイデアと思えるね。ポータルが不正確な場所にあることを確認するのにレベル16である必要なんてない。そんなわけで、ポータルの編集でそれは顕著な傾向にあるね。これは今のところ検討中のことで、あまり多くはお伝えできないよ。
Dittosaur
フェイスブックのログイン・システムでアカウント作成したエージェントは、いつミッション作成やポータルリコンへアクセスできるようになるのでしょうか。
回答
今のところ積極的に取り組まれてはいるんだが、お伝えできるようなスケジュールはないと聞いているよ。この問題に直面しているエージェント諸君の不満は承知しており、決して優先度の低い扱いはしていない。
emeryradio
達成したミッション数に応じて作成できるミッション数の上限を引き上げることを検討してもらえているでしょうか。
回答
達成したミッション数に直接的な相関があるとも思えないし、優れたミッションを作成する資質があるとも思えないな。現時点ではミッションの上限数を引き上げる予定はないと聞いているよ。
DhrMekmek
数か月間にわたって不適切なポータルを幾つか報告してきました。再審要請も行いましたが、いずれも拒否されています。そこでポータルリコン・ライブで同じ情報をフォーム入力したところ、ようやく不適切なポータルは削除されたのです。ポータルリコン・ライブとアピール・コミュニティにはどのような違いがあるのでしょうか。
回答
指摘してくれたことに感謝するよ。NIA OPSでは何があったか、手続きでどこを改善すべきかを判断しようと君の活動を再確認しているところだ。
batteryAClD
NIA OPSでルール違反に関する簡易なリストや図表を提供してもらえないでしょうか。
回答
NIA OPSによれば「エージェント・プロコトルで規約違反と扱われる可能性のある行動に言及されている」とのことだ。
kabusnacks
ポータルリコンのコメント欄は誰が見ているのでしょうか、どのような目的に寄与するのでしょうか。
回答
ポータルリコン・チームが不正報告を判断するうえでこの情報を活用する可能性があるね。
MikeJaga
Android Qを使用したことによる誤検知によってアカウント凍結されたエージェントは、もう凍結への反論に対する回答を得ているのでしょうか。そうでなければ、どうすれば進展させることができるのでしょうか。[REDACTED]スキャナーはAndroid Qをサポートされるのでしょうか。
回答
既にその件については回答したが、[REDACTED]スキャナーはAndroid Qや他のベータ版OSとの互換性はない。NIA OPSによれば「全ての反論は既に審査され、適格なアカウントは凍結解除されている」とのことだ。
Morganza
ここのところ、数キロを移動されたポータルを少なくとも3事例(アルバカーキ、シカゴ、サクラメント)で確認しており、そのポータルを活用したミッションで深刻な影響を及ぼしています。ポータルを1キロ以上移動する場合には、それを活用しているミッションでは使用不可にできないでしょうか。
回答
具体例なしにお答えすることは難しいな。問題のポータルが実際には当初の場所と異なる場所にあったのであれば、ミッションで活用されるべきでなく、理想的には報告されるべきものだ。ポータルがその場所にありながら悪意ある編集が行われたと思われる場合はNIA OPSへ報告してほしい。理想的には、位置の編集は誤った場所にあるポータルに対してのみ行われるべきであり、編集の悪用を抑制する手段を調査しているところだ。
GearGlider
集合住宅は私有の邸宅と扱われるのでしょうか。
回答
ポータル候補として推薦するうえでは許容範囲内だ。一戸建ての私有住宅はポータルとして認められない。
yngemar
リカージョン・システムで陣営を複数回変更することは可能なのでしょうか。
回答
そのとおりだ、リカージョンするごとに新たな陣営を選択できるよ。
コミュニティ・フォーラムに関する質疑応答の翻訳
Azhreia
このフォーラムが紹介されて以来、素晴らしい提案が投稿されており、概ね好評を得ていますが、ナイアンティックとしてはどのような印象をお持ちなのでしょうか。
回答
フォーラムはフィードバックと対話に集中するうえで素晴らしい手段だ。従業員の多くはフォーラムへ積極的に参加しているし、投稿しておらずとも頻繁に閲覧している。イングレスで経験したことを投稿し紹介する場をソーシャルメディア以外で提供することは何年も前から考えられていたことだよ。どんな発展を遂げてくれるのか愉しみだね。
M207A
新たなフォーラムでアスク・ミー・エニシングの取り組みは容易になるのでしょうか。
回答
ここでの取り組みに慣れなきゃならないね。グーグルプラスとは違って、見つけた質問を全て放り込んでおく簡便な手段はない、今のところはね。そのため、望ましい方法よりは若干時間がかかってしまったね。もうわかったし、次はもっと速くできるよ。簡便に検索することのできる中心となる場所を持ちたいね。
A2PANTHER
「ミッション」カテゴリーを用意してもらえないでしょうか。
回答
悪くないな、話し合ってみよう。
AstralDreamer1
調査関連の資料や投稿は今後全てレディットからこちらへ移設されるのでしょうか。
回答
私の理解では、それを目標としているよ。
Oxilium
現時点でフォーラムは英語のみですが、中国語やスペイン語といった多言語の新たなカテゴリーの追加が行われていくのでしょうか。
回答
おそらくね。既に日本語のフォーラムは開設されていて、現状は規模とリソースの問題だ。
maritjuuuuu
フォーラムをもっと派手に演出してもらえないでしょうか、少々退屈に思えます。
回答
そうだね、機能を拡張するとともにデザインを調整していくよ。
nilsee
今後フォーラム上で自分自身のプロフィール写真を利用できるようになるのでしょうか。
回答
近いうちに実装されるとは思えないな。むしろブリザード社のウォークラフトのように、フォーラム上のプロフィールをアカウントのプロフィールから取り込みたいね。コメントに責任や透明性、そして潜在的な重要性を加味してくれることだろう。
oDGaleano
グーグルプラスがサービス終了して以後、私の地域ではmyingress.netが活用されてきたのですが、ご存知でしょうか?そこから幾つかのアイデアを取り込むこともできるでしょうね。そういったコミュニティをどのようにお考えでしょうか。
回答
拝見したこともあるし、プレイヤーにとって扱いやすいものだと思うね。
Lucoire
スワッグやファン製作品のための独自カテゴリーを用意してもらえないでしょうか。
回答
ここのところ話題になっているけど、一定の節度と法的な観点での承認を要することだから、今の時点でできるとは思えないね。
DocApe
アスク・ミー・エニシングの新たなプラットフォームは素敵ですね。いずれは暗めのテーマを期待しています。
回答
我々にできることをここで確認していきたいね。
unagiramen
このウェブサイトの正式名称は何なのでしょうか。ツイッターでは「イングレス・コミュニティ」と言及されていますが、ウェブサイト上のタイトルには「イングレス・コミュニティ・フォーラム」となっています。どちらが正しいのでしょうか。私は短い方が好みですね。
回答
私はイングレス・コミュニティ・フォーラムと呼んでいるね。私にとってイングレス・コミュニティとはプレイヤーそのもののことだ。
CriminalBizzy
カテゴリーやトピックを見やすく再編する予定はあるでしょうか。
回答
どういった案があるかい?
その他の事柄に関する質疑応答の翻訳
Patka07
改めてお聞きする機会かと思いますが、あなたのソジャーナはどうなっているでしょうか。
回答
残念なことに、一身上の都合により105日目で途絶えてしまったよ。いい具合だったんだけどね。予想以上の伸びだったし、協力に感謝しているよ。
akrykm
イングレスの調査を始めたばかりなのですが、ナイアンティック調査ファイルに第5巻は発行されるのでしょうか。
回答
今のところ第5巻の発行予定はないな。
MandoMerc
イングレスのオンライン通販サイトに関する予定をお教えいただけないでしょうか。再開されるのであれば、いつ頃になるのでしょうか。また、感謝祭セール以前の未配送品がある人々は、どうすれば良いのでしょうか。
回答
ご自身のチケットIDで私へ連絡してもらえないだろうか。NIA OPSによれば連絡のあった全ての人々へ払い戻しが行われたとのことだ。
NineBerry
リカージョンして1331日間後に私はどうなってしまうのでしょうか。
回答
いずれわかるさ。
grendelwulf
レディットでもご参加いただき、ありがとうございます。ナイアンティック社はスポンサーとともにどういったイングレスのプロモーションをされるのでしょうか。深夜の任務に向けてグリーンとブルーのモンスターエナジードリンクなんてどうでしょうか。
回答
レディットを楽しませてもらっているよ。毎日フロントページを閲覧してるな。そうは言っても、そこでの取り組みは減らしてここにもう少し注力していくつもりだ。だが、引き続き関わってはいくし、そこで交流を計画することだってあるだろうね。スポンサーに関しては幾つかの提案は話し合われているが、成立を前に漏らしてしまったら、私の身に大変なことが及んでしまうだろうね。今のところ、近々何かがあるとは思わないな。今後新たなサーバーが設置されれば、新たな体験とゲームプレイを提供できるようになっていくだろう。
xXGuMmYBeArSXx
意欲的なゲーム開発企業として、ナイアンティック社では日々どういったことが起きているのでしょうか。
回答
私がアスク・ミー・エニシングで答えるべきことじゃないな。数多くの部署と数多くの人々がいる、他の企業と同じだよ。個人的には、グローバル・コミュニティ・マネージャーである私はプレイヤーの支持者であって、その観点から戦略的なフィードバックを提供しており、様々な部門と数多くの会合を重ねている。これには方針決定や新たなゲームの仕組み、ソーシャルメディア・キャンペーンやイベントなども含まれている。それに様々なチャット・プラットフォームでプレイヤーと1対1で対話し、ヴァンガードといった様々なコミュニティ・プログラムを運用している。数多くのやりとりとフィードバックの収集、決定したことの通知などを行っているね。もっとイングレスをプレイする機会は欲しいが、私が自らの思い通りにスキャナーを開けなかった結果として過去3年半の変化へ影響を及ぼしてこれたことには満足してるさ。
Burli
シカゴ・アノマリーにおけるバスグレスをどうお考えでしょうか。
回答
イングレスの規則にも仕組みにもそれを禁止するものは何もないが、ゲーム精神に沿ったものかは議論されたよ。だが、禁じられてはいないことだから、ほとんど無関係で取り止めのないやりとりだったね。
Redfox1701
ナイアンティック社はイングレスの収益化のためにゲーム内アイテムの販売という物議を醸す決定を下しました。収益化に大いに寄与すると思われながらも未だ行われていないのがオンライン通販です。売上の増加による影響を考えれば、オンラインストア再開に時間がかかっているのは奇妙なことですね。
回答
優先事項のひとつだよ。商品販売ではもっと多くのことに取り組む予定だ。新しい取り組みの幾つかはミリアド・アノマリーで開始されるが、最終的にはサーバーのアップグレードを完了させなきゃならない。それが長期的な成功の足掛かりになることを望んでいるよ。プレイヤー数が衰退をはじめ、新たな興奮がもたらされなければ、商品販売もイングレスには寄与しないだろうからね。
Oxilium
ヴァンガードはどうなっているのでしょうか。中にはコミュニティを支援する素晴らしい取り組みを行う人々もいますが、なかなか支援してくれない人々もいます。ヴァンガードを再編してもらえないでしょうか。
回答
ヴァンガードがコミュニティに寄与してくれていると聞けて嬉しいよ。だが、それは彼等の役割でもプログラムの目的でもない。ヴァンガードはナイアンティックにおいてプレイヤーを擁護する立場であることだ。そうすることで彼等はコミュニティを支援していることになるが、君はそれ以外での支援を言っているんじゃないかな。
ナイアンティックではヴァンガードをコミュニティ・リーダーとは扱っていないが、陣営でその立場にある者もいることは知っているよ。ヴァンガードはNIA OPSに対する特別な権限は持ち合わせていない。チケットを審査することもできないし、彼等の発言で誰かのアカウントが凍結されることもない。NIA OPSから公表されてもいないチケットの処理状況を把握することもできないね。
ナイアンティックとプレイヤー擁護の声を広く知らせる手段として、ヴァンガードは素晴らしい取り組みを見せている。様々な問題に関する彼等のフィードバックは、より確かな情報にもとづいて決定を下すうえで非常に重要なものだった。また、ヴァンガードは常に我々に賛同するわけでもなく、どちらの立場でも構わない。それこそがヴァンガードのいる意味というものだ。様々なトピックで様々な意見を提示してくれているよ。
ヴァンガード・プログラムの透明性を高めたいとは思ってはいるが、彼等のプライバシーを尊重しているし、彼等を認めようとしない人々や好ましく思わない人々から自衛しなければならないような立場にはしたくない。いつだって誰かを満足させることができるし、全ての人々を満足させることだってあるだろう。だが、常に全ての人々を満足させることはできないんだ。結局のところはもっと保守的で透明性を引き下げる立場を私は取った。これは、ヴァンガードの自己表現する権利を守りつつ、彼等が快くアイデアを出してくれたり会話することをを実現できているようだね。
来月にはヴァンガード・プログラムを拡充して24名体制から48名体制とする。また、ヴァンガードには期間の定めが設けられることとなり、何名かは年末に新たな人々へ道を譲ることとなる。ヴァンガード・プログラムの今後を楽しみにしているよ。今のところは大成功を収めているからね。
編集:
文字数制限が厄介だね。ヴァンガードの拡充数を修正するよ。当初は48名と言ったが、現状では36名で今後48名に拡充する可能性があるって意味だ。この件については、今後1週間から2週間でお伝えするよ。
ArrayQueue
イングレスとポケモンGO、ハリー・ポッター魔法同盟にはポータルとジム、ポケストップなど背景に強い類似性があると思えますが、ゲームを跨ぐ取り組みは検討されているのでしょうか。
回答
ナイアンティック社が全てを掌握する唯一のゲームはイングレスのみだ。様々な知的所有権者が同意しなければならず、あり得るとも思えないし、その必要性があるとも思えないな。
ElBiscochin
イングレスに関するドキュメンタリーを作成したいのですが、ロゴの使用許可は出せないとお聞きしました。イングレスのロゴを使用せずにイングレスの映画製作を行う方法を教示していただけないでしょうか。
回答
法務部門へ連絡してくれ。そういったことに関して案内を提供する立場にはないからね。
Chicken3gg
レジスタンス・エアフォースのようなプレイングレスをどうお考えでしょうか。
回答
シカゴ・アノマリーにおけるバスグレスに似通っているけど、ルールやゲームの仕組みで妨げるものでなければ問題ないと思うね。
Tafkawac
ポータルの基準に合致しているにも関わらずポータル密度が高いポータル群の幾つかは無価値なものとお考えなのでしょうか。
回答
ポータルが基準に合致しているのであれば、無価値とは思えないな。ポータル密度に限界はあるが、ポータル作成されているのであれば、密度が高すぎるわけじゃない。
Chicken3gg
「ナイアンティックのグローバル・コミュニティ・マネージャー」が求人されていましたが、お辞めになるのでしょうか。
回答
イングレス・エージェント諸君が私の今後を気にかけてくれてありがたいね。求人サイトに掲載されている役割は企業としてのナイアンティック社のもので特定の製品に対するものじゃない。まだまだ今後何年も諸君は私のバイオカードを燃やすことができるな。
Dtargarye
アニメ版イングレスがゲームへどのような影響を及ぼすのかお教えいただけないでしょうか。
回答
アニメ版イングレスは諸君や私の住む世界とは分かたれた別世界で起きていることだ。次元世界でどのような相互作用があるのか、多次元世界における事象にどのような因果関係があるのか、いまだ完全な理解には至っていないな。
dayostephdayosteph
海のミッションデイには参加されるのでしょうか。
回答
悲しいことに私は参加しない。だが、フォーラムへ投稿される数多くの写真や報告を楽しみにしているよ。
IloveMATHIloveMATH
ヴェルム・インベニリのウェブサイトの証明書が4日前に期限切れとなりましたが、誰かへその更新をお伝え願えないでしょうか。イングレス・レポートはどうなってしまったのでしょうか。最新のものはカサンドラプライムを扱ったものです!
回答
この件をヴェルム・インベニリへ警告できないか相談してみるよ。ご指摘に感謝しよう。
MXXW
クリスマスにはもっとキーロッカーが欲しいのですが、サンタさんへお伝えいただけないでしょうか。
回答
次にシャポーを見かけたら伝えておくよ。彼は諸君のことを知っているだろうからね。サンタとは知己でないが、13歳のときになんでトランスフォーマーじゃなくて浄水錠剤とボールペンをくれたのか訊ねたいものだね。あと、ルドルフはちょっとしたプリマドンナらしいね。
Weyrleader
復元手続きを自動化する予定はないのでしょうか。ポータル状態の記録と照合、クロスファクションでの合意、復元を前にした提出はまだまだ手動で行われています。
回答
長期的にはより自動化された解消策を見出したいと思っているが、短期的には誰もが機能の同等性確保やサーバーのアップグレードへ注力しているね。したがって、現状の手続きに我々は今少し耐え続けなきゃならないよ。
simonoid
質問はありませんが、素晴らしいコミュニティ・マネージャーとなられたことに感謝いたします。誰もを喜ばせるのは大変かと思いますが、全てが前向きとなっていますね!2019年以後のプライムとプライム・サーバー、そしてより成長したコミュニティを楽しみにしています。
回答
ありがとう、大変感謝するよ。プレイヤー諸君のため私にできることをしていきたい。イングレスには携帯ゲームにとどまらぬ力があることはわかっている。現実社会で人々に何を実現させていくか知るのは楽しいよ。イングレスをプレイする二人が出逢い、地球上に新たな生命が誕生するなんて、すごいことだよ。
iooryz
アスク・ミー・エニシングへ時間を割いてくれてありがとうございます。アムステルダムでもお時間をいただきありがとうございます!お元気でしょうか。あなたにとっては初めてのオランダでの、あるいは欧州地域でのアノマリーだったでしょう。私はクロスファクションでのアフターパーティやベースキャンプを大いに楽しみましたが、あなたは今回のアノマリーをどのように過ごされたのでしょうか。
回答
元気だよ、質問を寄せてくれてありがとう。アフターパーティは私も大いに楽しんださ。オランダを訪れたのは今回で2度目だ。デフェンテルのミッションデイへ参加して、その前後にはアムステルダムで過ごしたよ。奇妙なことだが、そのとおり、私にとっては初めての欧州地域におけるアノマリーだったよ。全体的にみて、今回のイベントは素晴らしい成功を収めたと思うね。物流の関係でアムステルダム・アノマリーの最中にプレイする機会はなかったが、陣営や組織、そしてプレイヤーとのやりとりには感銘を受けたよ。陣営を超えた愛がそこにはあり、非常に遅くまでそこへ残り、早朝まで語り合ったことは大変好ましいことだ。なかなか忘れがたい経験だったね。
mcwebtree
パスコード処理用サーバーの強化にハムスターを増やす予定はあるでしょうか。
回答
プライムのアップグレード用にサーバー容量を増強しており、予算上は6匹のハムスターを新たに購入しようとしているね。朗報となるのは、エンジニア・チームから「こういった苦痛は新しいサーバーとなれば解消されるはずだ」と教えてもらったことだね。
Ratoo
全ての開発者やコミュニティ担当者がフレンドリーで親切ではないにせよ、時としてうまく行かないこともあるでしょうが、何が不足しているとお考えでしょうか。それがアイデアや見どころを広める妨げになるとお考えでしょうか。
回答
イングレスのプレイヤーは意見を述べることを憚ったりはしない。意見を聞いてもらうために、ナイアンティックの従業員へ直接連絡する必要はないだろうな。コメントを返さずともフォーラムやレディット、ソーシャルメディア上の投稿は大半が目を通されている。
コミュニティ・マネージャーもまた人の子だ。機嫌の良い日もあれば悪い日だってあるさ。イングレスのプレイヤーもまた人の子であり、イングレスに対して非常に熱心だ。そのため、フィードバックの大半は恣意的なものとなるし、フィードバックは大抵が否定的な論調となりがちだ。コミュニティ・マネージャーは誰もがプレイヤーであり、彼等はエージェントの経験する不満を理解できるものだよ、彼等も経験したことだからね。
コミュニケーションとは、双方が母語としない共通の言語で行われることでさらに面倒なことにもなる。だから、うまくいかないことになんて驚きはないよ。そうなることは合理的でないし、うまくいかないことが一般的でもないだろう。プレイヤーやコミュニティの管理者が他の人々を害する意図で自己表現するとも思わないね。
また、破綻する場合というものは、結果をあらかじめ期待して会話している場合だ。これも合理的なことじゃない。建設的なフィードバックを提供してほしいが、そのたびに結果を得られるとも特定の結果が起こるとも期待しないでくれ。我々は誰もが同じ想いを持っている。それはイングレスをより良いものにしていこうというものだ。それを念頭に置くことは、コミュニケーションを成立させるうえで重要なことだ。我々がコミュニティ・チームとして達成しようとしていることは、人員配置のレベルでの問題でないと思うよ。