2022.06.25 キテラフェーズ3 上田
6/25 長野県上田市で行われた 「Kythera Phase3 上田」アノマリーの記録として記させていただきます。
私はエンライテンド側PoCを務めさせていただいた @rei0000 と申します。
## 上田市について
上田市は歴史の街です。
古代からの「七久里の湯」のある別所温泉。鎌倉幕府の重職北条氏の代々統治があったことから「信州の鎌倉」とも呼ばれ、戦国時代では織田家、北条家、徳川家となみいる大名相手に領地を守った真田氏の地でもあります。
これらの時代に作られた神社仏閣が当時のまま残されています。
## アノマリー申請
今年は長野市で七年に一度の善光寺御開帳があることから、なにかできないかとレジスタンス側のPoCと話していたところに、キテラ開催地の申請があることを知りました。
### 申請するときに考慮したこと
プレイボックスは、見どころとして外せない上田城を中心として、交通量が多いバイパス道路などを渡らないように区切りとしてエリアを選びました。
アピールとしては次のようなものを上げています。
* 過去にあった非公式、公式イングレスイベントの紹介
* 歴史の街としての良さ
* バナーミッション
過去にイングレスイベントを開いていただいた主催者、スタッフには感謝です。
## アノマリー準備など
### 記念ミッション
ミッション作成をレジスタンス側PoC @zhouzou さんが行いました。
木にレーザー刻印したものをスキャンした画像で、他にはないデザインになっています。
https://mission.mogeringo.com/?id=54842
https://bannergress.com/banner/kythera-phase3-memorial-in-shinshu-ueda-92c3
ルートもzhouzouさんおすすめのディープな上田を巡るもので、アノマリー後も公開されています。ぜひプレイしてみてください。
### 使用禁止ポータルの申請
参加者からの指摘で申請後に気づきました、このイングレスコミュニティフォーラムで行いました。
## 感想
当日は35℃を超える猛暑日となり参加者の体調が心配でしたが、トラブルなくアノマリーを終えることができました。ほっとしています。
知らない土地に行けてよかった、神社仏閣が立派、美味だれ焼き鳥美味しかったなど、感想いただきました。楽しんでいただけたのかなと思っております。
上田の方々、イングレス両陣営広報、殊に感謝します。
* おいでよ上田
* Resistance Japan News
https://twitter.com/ResJPNews/status/1537742926784397312
* Enlightened Today Japan
https://twitter.com/ENLTodayJapan/status/1539600132886634496