ポータルの削除(消滅)について

この2つのポータルは消滅していることがわかりましたので削除してください。

なお、「PRキュンちゃん」については、削除申請の結果はまだ戻ってきていません。


タイトル 朝市 函館の朝は早い。

位置情報 https://intel.ingress.com/intel?ll=41.773232,140.72587&z=17&pll=41.773232,140.72587

タイトル PR キュンちゃん

位置情報 https://intel.ingress.com/intel?ll=41.773725,140.725792&z=17&pll=41.773725,140.725792


まずは「朝市 函館の朝は早い。」の説明をします。


インテルマップからみたストリートビューでは当該ポータル「朝市 函館の朝は早い。」があるのがわかりますが、現在撤去されています。

撤去されて舗装がコンクリートで埋められていることがわかると思います。

この場所の360°フォトを添付します。


続いて、「PR キュンちゃん」の説明をします。

このキャラクターは北海道観光PRのキャラクラーで、このポータルは函館駅構内に貼られたキャラクターシールがポータルになっていますが、2022年6月12日に確認したところ、シールははがされており消滅していました。

ポータル写真と可能な限り似通る場所で撮影しました。

函館駅構内の1-2番ホーム付近です。

この場所の360°フォトを添付します。

削除されていることがわかると思われます。

なお、こちらについては、6/12に削除申請していますが、まだ返答がきておりません。

以上、削除の対応お願いいたします。


また、これにかかわる件について、ナイアンティックのIngressおよびWayfarerチームに改善をお願いします。

現在、削除申請をおこなった場合、すでにストリートビューで確認出来ないポータルも含めて、削除が承認されることはほぼなく、否認で返ってきます。

そのため、否認されることを見越して、ある意味このような削除アピールという無駄な作業を強いられます。

そして、その無駄な作業を見越して、現地の360°フォトやポータルがあったと思われる場所の写真を撮影して備える必要があります。

削除理由には様々な理由があります。

でも、「この場所から完全に消滅している」ポータルについては、削除申請時にジオタグつきの写真や360°フォト、閉店した店のお知らせのURLなどを添付することでプレイヤーに無駄な作業を強いることなく、確認が可能なはずです。

高品質なフィールドはナイアンティックのゲームの基礎になるもののはずです。

ぜひご検討お願いします。

コメント

  • ポータルの申し立てに関するご連絡ありがとうございます。

    いただいた内容を調査した結果、ご連絡の全てのポータルを削除することが決定いたしました。

    またいただいておりますご意見やご要望を真摯に受け止め、サービス向上の参考にさせていただきます。

    引き続きIngressをよろしくお願いいたします。

コメントするにはサインインまたは登録して下さい。