2022年1月 - 3月のイベントスケジュール:クレーゼ効果

1月から3月に開催されるイベントのスケジュールをお知らせいたします!今四半期の主な調査対象は、「クレーゼ効果」と呼ばれる現象となると発表されました。以下に紹介するのは開催されるイベントの概要です。各イベントの詳細や内容は、開始日が近づきましたら随時お知らせする予定です。
1月のイベント
1月1日:ファーストサタデー(#IngressFS)
- Fev Gamesで登録しましょう:https://fevgames.net/ifs/events/
1月9日:セカンドサンデー(#Ingress2S)
- イベントは日本時間00:00~23:59まで開催されます
- 6つの異なるIngressミッションをクリアすると、ミッションデーメダルが1つ増えます
1月23日:お見逃しなく
- 一部の都市で異常が発生する兆候があります
- 影響を受ける場所については、調査員が現在調査中です。XMのノイズからシグナルだけを抽出していますが、完了するのは異常発生の1週間前となる見込みです。
- バトルビーコンに注意してください
2月のイベント
2月5日:ファーストサタデー(#IngressFS)
- Fev Gamesで登録:https://fevgames.net/ifs/events/
2月13日:セカンドサンデー(#Ingress2S)
- イベントは日本時間00:00~23:59まで開催されます
- 6つの異なるIngressミッションをクリアすると、[ REDACTED ]メダルが1つ増えます
2月13日-15日:「Link to Your Heart」(#IngressValentines)
- フィールド内で10kmより短いリンクが作成できます
- SoftBank Ultra Linkでは普段より多くポータルのハックが可能になります
- SoftBank Ultra Linkプログラムではキネティックエナジー距離が減少
- グリフハックに注意を払いましょう
2月19日~20日:お見逃しなく
- 一部の都市で異常が発生する兆候があります
- 影響を受ける場所については、調査員が現在調査中です。XMのノイズからシグナルだけを抽出していますが、完了するのは異常発生の1週間前となる見込みです。
- バトルビーコンに注意してください
2月24日~28日:トーストウィーク
- 2022年のナショナル・トースト・デイに合わせ、グリフ「Toast」が登場
- グリフのボーナスAPが2倍
- グリフハックで得られるボーナスアイテムが2倍
- ドローンのクールダウンが10分に
3月のイベント
3月5日:ファーストサタデー(#IngressFS)
- Fev Gamesで登録:https://fevgames.net/ifs/events/
3月13日:セカンドサンデー(#Ingress2S)
- イベントは現地時間00:00~23:59まで開催されます
- 特別な6つのIngressミッションのいずれかをクリアすると、[ 編集済 ]メダルが1つ増えます
3月19日~20日:お見逃しなく
- 一部の都市で異常が発生する兆候があります
- 影響を受ける場所については、調査員が現在調査中です。XMのノイズからシグナルだけを抽出していますが、完了するのは異常発生の1週間前となる見込みです。
- バトルビーコンに注意してください
3月24日~4月4日:お見逃しなく
- 自身をネメシスのメンバーであると名乗る人物がXMの調査員に接触しました
- この接触に調査員たちは困惑しているものの、関連する研究を支援したエージェントにはメダルが送られる予定です
今期より、2020年初頭に追加された一時的な変更について、現実世界の状況を考慮し、ゲームプレイへの影響を四半期ごとに考慮し、元の状態に戻る可能性があります。
- レベル7以上のエージェントが配置可能なレベル7のレゾネーターの数が、ポータル1つあたり2つから元の1つのみに戻ります
- ハック間のポータルクールダウンを90秒から調整へ
- ポータルのリチャージAPを従来の65APから10APに変更
一時的な変更について更新がある場合は、2週間から4週間前にお知らせいたします。
周囲の安全に配慮してプレイするようお願いいたします。国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください(マスクの着用や2メートル以上距離を置くソーシャルディスタンスの確保など)。
ゲーム内の最新イベントや機能のアップデートにつきましては、COMM>ニュースをご覧ください。
— 『Ingress』開発チーム
Post edited by IngressJapanOfficial on
タグ付けされた:
9