Ingress9周年:パーシスタンス

エージェントの皆さん
2021年11月15日(月)に皆さんと行ってきたXMの研究が9周年を迎えます。この1年で追加された新機能のうち、皆さんのお気に入りはどれでしょうか?
● スキャナーニュースフィード - 機能、イベント、コミュニティハイライトに関する最新情報やお知らせへのアクセス
● ポータルヒストリー - インテルマップとスキャナーマップの両方を介して、訪問、キャプチャー、スカウトコントロール済みのポータルを表示
● C.O.R.E.サブスクリプション - Community, Offers, Recognition, Expansionの頭文字を取った、Ingressエージェント向けの月額制サブスクリプション
● ハックストリーク - 毎日ポータルを訪れてハックすることで、ボーナスアイテムとAPをゲット。7日間連続でハックを達成すればさらに多くのボーナスを獲得
● ドローンネットレイヤー - 他のエージェントのドローンをポータル上に表示
● ミッションデー・セカンドサンデー - 各Ingressミッションの完了条件を満たしたエージェントに報酬としてミッションデーの実績を1つ付与
● キーロッカーの拡張 - エージェントが使用可能なキーロッカーの数を永続的に6個に増加
● NL-1331X USサマーツアー - モバイル調査部隊が「#MeetYouOutThere」を実現するために8月中に再び遠征を行い、エージェント数百名と遭遇
● いつでも冒険モード - トレッカーとキネティックカプセルプログラムの追跡距離を延長(スキャナーがオープン状態でなくても有効)
● ポータルスキャンメッシング - Niantic Lightshipリアルタイムマッピングを活用して、エージェントに分かりやすく新デバイス上にスキャン状況を表示
今後もスキャナーに魅力的な機能を追加していく予定です。セカンドサンデーは探究心をくすぐるイベントであり、私たちも同じ目標を達成できるように新たな方法を模索したいと考えています。
実際に人々と触れ合えるイベントを開催したい気持ちはずっと私たちの心の中にあります。2020年に予定されていたIngressミッションデーは、2022年に世界的に開催できる見通しが立った際に、改めて申し込みを受け入れらるように準備をはじめています。
「#IngressYear9」を記念して、日本時間2021年11月16日午前2時から日本時間2021年11月30日午前2時まで以下のボーナスが有効になります。
● 全てのアクションで獲得できるAP2倍
● L8レゾネーターのデプロイできる数が2倍
● ドローンのクールダウンが9分に短縮
● ハックした時に味方のポータルから入手できる設置アイテム(レゾネーター、パワーキューブ)2倍
● ハックした時に敵のポータルから入手できる攻撃アイテム(XMP、ウルトラストライク)2倍
● C.O.R.E.サブスクリプションに未加入のエージェントのインベントリの上限が一時的に(日本時間11月16日午前2時から11月30日午前2時まで)2,180に増加し、C.O.R.E.サブスクリプションとリニューアルのロードアウトが30日間(日本時間11月16日午前2時から12月16日午前2時まで)2倍
8周年記念日(2020年11月15日)から9周年記念の終了日(2020年11月29日)までの間にAPを1以上獲得したすべてのエージェントにパーシスタンスの9周年メダルが贈られます。
メダルは、ボーナス期間終了日となる11月29日(月)以降に送られ、メダルのランクは以下となります。(8周年記念時と同じになります。)
● ブロンズ:レベル3
● シルバー:レベル9
● ゴールド:レベル13
● プラチナ:レベル15
● オニキス:レベル16
リカージョンしたエージェントにはオニキスメダルが送られます。
ストアでは以下を入手できます。
● 無料のパーシスタンスバンドル(0 CMU、1エージェントにつき1個限定、作成から30日以上経過したアカウントのみ)
○ フラッカー (1)
- ITO EN Transmuter - (1)
- ITO EN Transmuter + (1)
● 記念パーシスタンスバンドル(1000 CMU、1エージェントにつき10個まで)
○ フラッカー(1)
● 2021 NL-1331デジタルキット(19000 CMU、1エージェントにつき1個限定)
注:デジタルキットは、NL-1331 2020メダルの所持の有無に関わらず、全エージェントが購入できます。購入前に、このメダルを所持していないことを確認してください。
○ 「NL-1331 2020」メダル
○ Power Cube (40)
- Xmp Burster (40)
- Resonator (40)
- Aegis Shield (2)
- Very Rare Multi-hack (8)
- Very Rare Portal Shield (8)
- Very Rare Heat Sink (8)
- SoftBank Ultra Link (2)
- Quantum Capsule (2)
- Jarvis Virus (2)
- ADA Refactor (2)
Ingressコミュニティに参加している全てのエージェントに感謝申し上げます。
Ingress開発チームからの9年目のデータとメッセージをぜひご覧ください!あなたのお気に入りコンテンツ(OPS、イベント、ポータル)での体験と現地レポートを、「#IngressYear9」のタグを付けてシェアしましょう。
周囲の安全に配慮してプレイするようお願いいたします。国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください(マスクの着用や2メートル以上距離を置くソーシャルディスタンスの確保など)。ゲーム内の最新イベントや機能のアップデートにつきましては、COMM>ニュースをご覧ください。
— 『Ingress』開発チーム