【Op. Gate(s) of Hell】in Shizuoka

12/12、14時過ぎ、静岡県立美術館にある「ロダン館」というポータルをL8にする作戦を実行いたしました。


・連絡は突然やってくる

「させどさん!!!突発オペだよ!ヘルプ!!!」

とTGにメッセージが入ってきた。お久しぶりのGentildonnaさんからである。何やら慌ててるご様子。なんだなんだ。

させど「え!? こっち今作戦中なんです」

Ge「反応はや! え」

はい。ご連絡いただいたのはまさに12時のCPに向けて作戦を展開してた真っ最中11:25過ぎ。

とはいえ一応同時作戦の経験もなくはないので身構えてたら、県立美術館の『ロダン館』というポータルをL8にして欲しい、とのこと。おや、いつもと毛色が違う。

概要を伺う。8年前の12/12に世界で初めてEnlightenedがL8ポータルを作った日なのだと。場所はカリフォルニアのスタンフォードにある「地獄の門」というポータル。残念ながら現在そこは入れない。なので世界の他にある、アクセス可能なところをL8にしてみませんか、というオペレーション。

*オペレーションの詳しい話は東京のsitrepを参照ください

Ge「静岡県立美術館にもあるって情報があって!」

ありますね。偶然にもわたし先日見てきたばかり。でもポータルにはなってないんだよね。

あ、なのでそれが収蔵されてる「ロダン館」。

ってこのあたりで to1027me さんとも連絡が取れたそうなので。作戦終わったら参加者に声かけるということにして一旦引き取っていただく。会話しておりますがその間にも作戦は進行しておりまして(あ、無事成功しました)。


・レッツゴー静岡県立美術館

作戦終了後、参加者とさらに地元民にも声をかけ、10人くらい手が挙がる。では移動お願いしまーすとしてわたしも向かいます。

そして到着、静岡県立美術館(以下県美と略す)。

先着してたメンツとロダン館で待ち合わせ。地獄の門を見上げたりなんだり。後発組も到着。

奇しくも東京と同じ頃、14時過ぎにロダン館ポータルはL8に。

フラッシュさえ焚かなければロダン館内は撮影可能なので、地獄の門の前で集合写真を撮ってみたり。

L8にしたあとRLA入れたり(記念ポータルにRLAを入れるのは静岡中部伝統行事)、ビーコン立てたり花火上げたりとスキャナの中ではお祭り騒ぎ。

参加できて良かったな。こういうのもいいよね。


ロダン館に集まってくれた皆様

@Takuma101

@marble256

@morizooooo

@izunoyoidore

@tsknt68er

@reikoneri

@naoruyo

@LoveKobeya

@sacerdotisa

@takayu6

@ysaki

@CIMOC


正直、普段ならこんなすぐ集まらないところだったんですが、いろんな偶然が重なってあっという間にL8にできました。

面白いですね。これもingress。


タグ付けされた:

コメント

コメントするにはサインインまたは登録して下さい。