【SITREP】Operation.AMABIE, Kanazawa『疫病退散アマビエ作戦』
【SITREP】Operation.AMABIE, Kanazawa『疫病退散アマビエ作戦』
2020年7月、早朝の金沢にアマビエが現れました。「病気が流行したら自分の姿を描いて人々に見せよ」のお告げに地元エージェントが応えたものです。
身長1.5Kmの大きな姿で世界中の疫病を鎮めてくれることを皆で祈願しました。この作戦は新型コロナウィルスへの抵抗の意志と医療関係者への感謝を示すレジスタンス・ブルーのアマビエです。
自由に書いたデザインを200リンク以上でCFを敷き詰める手間が掛かる作戦です。予想通り雨に降られ、邪魔リンクのクリアは多く、襲ってくる蚊と戦いながらですが、久しぶりに本気の作戦をみんなで楽しみました。
一番大事なのは全員が安全に参加できるようにすることでした。十分に感染拡大が落ち着いて来た時期と考えて実施日の設定しましたが、北陸でも少しずつ感染者が増えそうな様子もあり、参加者の感染リスクを減らすことが一番悩んだことです。今回は可能な限りの感染防止に配慮したうえで十分に距離を取って連携しています。
このメンバーで集まっての作戦は本当に久しぶりでした。作戦を通じて全員が健康に外遊びできるのは、本当に貴重なことだと改めて実感しました。またいつか感染症の流行が終息し、自由に外で仲間と走り回れる日が来ることを願っています。
三本足と長い髪そして愛嬌のある表情をしている神様を皆さんに見てもらって、ちょっと笑って貰えたら大成功です。作戦に参加してくれた皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
Operation.AMABIE, Kanazawa『疫病退散アマビエ作戦』2020/07/26 5:00 - 6:00
フィールダー: origamin isigren hacchi29 sakurapzero cappera rk1917 higemoguraa kumapiro1008 kit1002 IdrilCelebrindal FUKAKENx
オペレータ: asenakiriu SkyStarSapphire Machap tacker530
#金沢#アマビエチャレンジ #ドリフチャレンジ
[ 追記 ] アマビエという妖怪は江戸時代末期の弘化3年(1846年)に現在の熊本県に出現したそうです。当時の瓦版では「病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるように」と伝えて海中に消えたと伝えられています。